ファン・タップが『2024年に最も演奏された楽曲ランキング』を発表

2024.12.31

1位は「Bling-Bang-Bang-Born」

楽譜配信サービス『電子楽譜カノン』を運営する株式会社ファン・タップが、1月1日から12月10日にかけて今年ダウンロードされた楽譜の調査を実施。その結果をもとに『2024年に最も演奏された楽曲ランキング』を発表した。
 
同ランキングの総合ランキング部門ではCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が1位。
2位が藤井風の「花」、3位も同じく藤井風の「満ちてゆく」、4位がMrs. GREEN APPLEの「点猫の唄」、5位が久石譲の「人生のメリーゴーランド」などとなっている。
 
人気アーティスト部門では、前年2位だったMrs. GREEN APPLEが1位。
2位は「藤井風」、3位は「久石譲」、4位は「YOASOBI」、5位は「米津玄師」などと続いた。
 

弾き語り部門1位は藤井風の「満ちてゆく」

ジャンル別のアニメ部門では総合ランキング部門と同様、Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が1位。
ドラマ部門の1位はOmoinotakeの「幾億光年」が1位。
映画音楽部門では久石譲の「Summer」が1位に輝いた。
 
年代別の2000年代の楽曲部門1位はHYの「366日」。
1990年代の楽曲部門1位は松任谷由実の「春よ、来い」。
1980年代の楽曲部門はプリンセスプリンセスの「M」が1位となっている。
 
また、演奏スタイル別のピアノソロ部門の1位はCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」が1位を獲得。
連弾部門の1位はHoneyWorks「可愛くてごめん」。
弾き語り部門の1位は藤井風「満ちてゆく」となった。
 
(画像はプレスリリースより)
 
 
▼外部リンク
 
株式会社ファン・タップ プレスリリース
https://www.funtap.co.jp/news/37747