「SONICWIRE」で音楽ソフト『Flite』の購入が可能に

2025.01.05

シンセエンジンを搭載したマルチサンプラー

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE」にて、「Wavea」製品の取り扱いを11月19日に開始した。
 
「Wavea」は、音楽制作ソフトウェアの開発を行うグローバル企業で、直感的かつ高度なツールを通じて、プロ・アマ問わず幅広いクリエイターの可能性を広げることを理念としている。
 
今回、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」において、「Wavea」の製品の取り扱いが始まり、ローンチタイトルとしてシンセエンジンを搭載したマルチサンプラー『Flite』が購入できるようになった。
 

2つのモードを切り替えて使用することが可能

『Flite』はシンセエンジンを搭載したマルチサンプラーで、「PLAYモード」と「CREATEモード」の2つのモードを切り替えて使用することが可能。
 
「PLAYモード」は、あらかじめ搭載されている200種類以上のプリセットを演奏できるなど、演奏のみに特化したモードで、無料で利用できる。
 
「CREATEモード」は、サンプル読み込みやプリセット作成などができ、ゼロからオリジナルの音源制作が可能。
シンプルなインターフェイスに4基のサンプラーと3基のオシレーターがあり、シンセエンジンをはじめ、エフェクトやシーケンサー、フィルターなどといったモジュールも搭載されている。
価格は税込み17,105円だ。
 
なお、「SONICWIRE」では引き続き、良質なデベロッパーのサンプルパック/ソフト音源の取り扱い製品の拡充を順次行う予定。
WEBサイトでは音楽制作に役立つ情報も公開されている。
 
(画像はプレスリリースより)
 
 
▼外部リンク
 
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 プレスリリース
https://www.crypton.co.jp/cfm/news/2024/12/19sw_wavea