2020年4月にメジャー再契約を果たし、2021年と2023年には話題の映画『東京リベンジャーズ』の主題歌に3作連続で起用される。
現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行う。2023年7月22日(土)・23日(日)には富士急ハイランド・コニファーフォレストで野外ワンマンを2日間開催し約4万人を動員。2023年9月からは4都市9公演となるアリーナ公演を含む全21公演のツアーを全公演ソールドアウトで約12万人を動員。2024年2月21日にはフルアルバム『音楽』をリリース。2024年10月4日からの全国ツアーは日本武道館ファイナルで約2万人、累計約5.5万人を動員。2025年には結成20周年を迎え、初のスタジアム単独公演『都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』を開催し約6万人を動員。公演本編後に全国7会場14公演のアリーナツアー開催をサプライズ発表し、全会場ソールドアウト。記念イヤーはさらに加速している。今最も注目を集めるロックバンドSUPER BEAVER。
先日、「PUMA」と「SUPER BEAVER」のスペシャルコラボによりオリジナルのトラックジャケット&パンツをマルイのネット通販「マルイウェブチャネル」にて受注販売することが発表されたばかりだが、この度、全国5都市でSUPER BEAVERとマルイがコラボしてPOP UP STORE TOURの開催をすることが発表された。
このイベントは、11月21日(金)に渋谷モディを皮切りに、愛知・大阪・福岡・宮城を2026年3月15日まで巡る。すでに発表されているSUPER BEAVERのEPOSカードの為に特別に撮り下ろされた写真や、先日解禁されたPUMAとのコラボの着用写真など、ここでしか見られないビジュアルを使用した写真展に合わせ、このツアーでしか購入することの出来ない限定グッズの販売などが実施される。
SUPER BEAVER 20th Anniversary
SUPER BEAVER × OIOI POP UP STORE TOUR
【東京】渋谷モディ 1F 2025年11月21日(金)〜11月30日(日)
【愛知】セントラルパーク地下街(名古屋) 2025年12月20日(土)〜12月28日(日)
【大阪】なんばマルイ5F 2026年1月16日(金)〜1月25日(日)
【福岡】博多マルイ 7F 2026年2月6日(金)〜2月15日(日)
【宮城】仙台駅前イービーンズ 3F 2026年3月7日(土)〜3月15日(日)
▼詳細
https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=1013
▼マルイウェブチャネル
▼丸井
■SUPER BEAVERプロフィール
SUPER BEAVER(スーパービーバー)。
渋谷龍太(Vo)、柳沢亮太(G)、上杉研太(B)、藤原“37才”広明(Dr)の4人によって2005年に東京で結成された。
2009年6月にEPICレコードジャパンよりシングル「深呼吸」でメジャーデビュー。
2011年に活動の場をメジャーからインディーズへと移し、年間100本以上のライブを実施。
2025年には結成20周年を迎え、初のスタジアム単独公演『都会のラクダSP at ZOZOマリンスタジアム』を開催し約6万人を動員。公演終了後に全国7都市14公演のアリーナツアー開催をサプライズ発表し、既にチケットは全会場ソールドアウト。現在もライブハウス、ホール、アリーナ、フェスなど年間100本近いライブを行っている。

