サイトアイコン Digout

星野源 6年ぶりの全国&アジアツアーが完走!自身初のライブビューイングも大盛況のうちに閉幕!

星野源による約6年ぶりの全国&アジアツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』が、10月19日に開催された横浜・Kアリーナでの追加公演をもって、ついにファイナルを迎えた。

本ツアーは5月15日の名古屋・Aichi Sky Expoを皮切りに、国内9都市17公演を巡回。さらに台北、上海、ソウルを回るアジアツアーも行われ、各地で熱狂的な盛り上がりを巻き起こしてきた。そして最終日となるこの日は、星野のキャリアで初めてとなるライブビューイング『Gen Hoshino presents MAD HOPE Live inCinemas』が実施され、日本全国47都道府県および海外15都市の映画館に生中継された。

会場が暗転し、巨大な「MAD HOPE」のロゴがステージ上に浮かび上がる中、星野自身が脚本を手がけたボイスドラマが流れ始める。雷鳴のようなバンドサウンドが轟くとともに、ステージ中央から星野がせり上がって登場。1曲目「地獄でなぜ悪い」でライブの幕が開けた。

序盤から最新アルバム『Gen』収録の新曲を次々と披露し、凄まじい演奏を見せつけながら、「PopVirus」「SUN」「恋」といった日本の音楽シーンに多大な影響を与えてきた楽曲で会場を湧かせる。センターステージではアコースティックギターで弾き語りも披露。星野の原点を感じさせるパフォーマンスとなった。

鬼気迫るギタープレイを見せつけた「Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」や、観客とのコール&レスポンスが沸き起こった「Star」では会場の熱気が最高潮に達し、本編ラストは、「Hello Song」で締めくくられた。

アンコールでは、星野の盟友である“ニセ明”が登場。「Fake」と「Week End」の2曲を披露した。最後にふたたびステージに戻った星野は「『Gen』の中には、過去のアルバムの中には、僕がいます。僕の音楽を聴いてください。あなたが本当にどん底に落ちた時もそこには僕がいます」と語り、ラストに「Eureka」を演奏した。オーディエンスとの大合唱が生まれ、感動と熱狂が交差する中、約5ヶ月にわたる『Gen Hoshinopresents MAD HOPE』ツアーはフィナーレを迎えた。深く観客に向けてお辞儀をし、「さようなら」と、万感の思いを込めて大きく手を振りながら、星野はステージを後にした。

アルバム『Gen』のリリースを皮切りに、デビュー15周年の節目をノンストップで駆け抜けてきた星野源。11月には、主題歌「いきどまり」を提供した映画『平場の月』の公開も控えている。「MAD HOPE」のその先へ、その歩みは止まるところを知らない。

■最新リリース情報

6th Album『Gen』アナログLP
重量盤仕様2枚組/生産限定/[VIJL-60366~7]/税込価格 ¥5,940
2025年9月17日(水) 発売

DISC-1
[SIDE-A] 1. 創造 2. Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) 3. Star 4. Glitch
[SIDE-B] 1. 喜劇 2. 2 (feat. Lee Youngji) 3. Melody 4. 不思議

DISC-2
[SIDE-C] 1. Memories (feat. UMI, Camilo) 2. 暗闇 3. Why 4. 生命体
[SIDE-D] 1. Eden (feat. Cordae, DJ Jazzy Jeff) 2. Sayonara 3. 異世界混合大舞踏会 4. Eureka

▼ご購入はこちら
https://genhoshino.lnk.to/Gen_vinyl
▼配信はこちら

https://genhoshino.lnk.to/Gen_digital

6th Album『Gen』 発売中
□ “Gen” Box Set “Poetry” [VIZL-2438]/税込価格 ¥7,480
□ “Gen” Box Set “Visual” Blu-ray [VIZL-2436]/税込価格 ¥8,910
□ “Gen” Box Set “Visual” DVD [VIZL-2437]/税込価格 ¥8,910
□ 通常盤 [VICL-66033]/税込価格 ¥3,410

01.創造 02. Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) 03. Star 04. Glitch 05. 喜劇 06.2(feat. Lee Youngji) 07. Melody 08. 不思議 09. Memories (feat. UMI, Camilo) 10. 暗闇 11.Why 12. 生命体 13. Eden (feat. Cordae, DJ Jazzy Jeff) 14. Sayonara 15. 異世界混合大舞踏会 16.Eureka

[各初回限定盤] *各盤共に印籠箱仕様。CD、アルバムブックレットを同梱

□ Box Set “Poetry”
●星野源、書き下ろしの詩と散文を綴じた写真詩集『Mad Hope』
●川島小鳥による特製撮り下ろしポスター3種
●ライナーノーツ「From 808 Studio」

□ Box Set “Visual” Blu-ray / DVD  (5時間46分収録)
●Gen Hoshino presents Reassembly LIVE

化物 02. 桜の森 03. ミスユー 04. Present 05. 不思議 06. うちで踊ろう 07. Continues 08. SUN 09. ある車掌 10. 日常 11. 喜劇 12. Hello Song 13. 星野源へのお祝いコメント 14. トークパート 15. ニセ明へのお祝いコメント 16. 君は薔薇より美しい 17. 夏のクラクション 18. REAL

異世界混合大舞踏会(feat. ニセ)
●Gen Hoshino presents Reassembly EXTRA
・アフター (バースデー) パーティー
・トークセレクション 
・ドキュメンタリー
・ニセ明「なめとんか」Live at 大阪城ホール
●Akira Nise presents Fake
・創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と仲間たち、2025 春」
●川島小鳥による特製撮り下ろしポスター1種
▼ご購入はこちら
https://genhoshino.lnk.to/Gen

■ツアー情報

『Gen Hoshino presents MAD HOPE』 SOLD OUT
5月15日(木)- 16日(金) 愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
5月24日(土)- 25日(日) 北海道・北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
5月31日(土)- 6月1日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
6月11日(水)- 12日(木) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
6月18日(水)- 19日(木) 福岡・マリンメッセ福岡A館
6月24日(火)- 25日(水) 大阪・大阪城ホール
7月12日(土)- 13日(日) 沖縄・沖縄アリーナ
●追加公演
9月21日(日)大阪・京セラドーム
10月18日(土)- 19日(日)神奈川・Kアリーナ横浜

■関連サイト

星野源 オフィシャルサイト: https://www.hoshinogen.com/
星野源 オフィシャルInstagram: https://www.instagram.com/iamgenhoshino/
星野源 オフィシャルX: https://twitter.com/gen_senden
星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/genhoshino.official/
星野源 YouTube オフィシャルチャンネル: https://www.youtube.com/@genhoshino
星野源 オフィシャルTikTok: https://www.tiktok.com/@genhoshino_official

■プロフィール

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。
2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットとなる。
そして、2025年5月14日に6年半ぶりとなる6枚目オリジナルアルバム「Gen」をリリースした。

俳優として、2020年に映画『罪の声』(土井裕泰監督)に出演し、第44回日本アカデミー賞優秀助演男優賞、第45回報知映画賞助演男優賞を受賞。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)、『いだてん~東京オリムピック噺~』(19/NHK)、『MIU404』(20/TBS)、『17才の帝国』(22/NHK)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。
また、作家として著書『そして生活はつづく』、『働く男』、『よみがえる変態』、『いのちの車窓から』『いのちの車窓から 2』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞。2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

モバイルバージョンを終了