インプレスグループで⾳楽関連のメディア事業を⼿掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:松本⼤輔)は、『評伝 ⽵中尚⼈ Char と呼ばれて』を、 2025年 9 ⽉ 12 ⽇に発売します。
1976 年「Navy Blue」でデビュー以来、常にギター・シーンの先頭を⾛り続け、今でも進化をやめない稀有なギタリスト、Char。2025 年に古希(70 歳)を迎えたのを記念して初めての評伝を刊⾏する。
本⼈をみっちり取材するのはもちろんのこと、活動のタームごとに関わってきた重要な⼈物を多数取材し、Char にとっての“相対者”の発⾔と対⽐しながら、その実像を多⾯的に描いていく。
取材対象者は、実兄の眞⼈、元マネージャーの⻑尾哲⼠、江⼾屋代表の⽯⽥洋⼀、泉⾕しげる、⾦⼦マリ、クリス・ペプラー、佐藤準、JESSE、トミー・スナイダー、仲井⼾“CHABO”麗市、鳴瀬喜博、古⽥たかし、布袋寅泰、ミッキー吉野、⼭岸潤史、ロバート・ブリルなどなど。
あらゆる歴史には当事者の数だけ視点があるが、それらを交えながら⽇本のロック史に Char という稀代のミュージシャンを位置付ける。これはよくある⾃伝でもモノローグでもなく、壮⼤なドキュメントである。
書誌情報
書名:評伝 ⽵中尚⼈ Char と呼ばれて
著者:細川真平
仕様:四六判 ハードカバー 432 ページ(予定)
定価:3,520 円(本体 3,200 円+税 10%)
発売:2025 年 9 ⽉ 12 ⽇
発⾏:リットーミュージック
商品情報ページ https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3125351003/
CONTENTS
第1章〈誕⽣〜12 歳〉 ⼾越のチャー坊
家族のこと/⾳楽との出会い/初めてのギター/フォックス結成
第2章〈13 歳〜20 歳〉 開花
バスケットボールとクロスロードの3年間/グランド・ファンク・レイルロードとの出会い/ウ
ッドストックの衝撃/淡い恋愛/ガス・マスク結成/⻄尾ミキのこと/ショックとバッド・シー
ン/スタジオ・ミュージシャンとして/スモーキー・メディスンの軌跡/チャーリー・ファン
ク・パーティーとマッド・ブラザーズ
第3章〈21 歳〜23 歳〉 栄光と挫折
LA でのメンバー探し/デビュー/⼭内テツとのツアー/アイドルへの⽅向転換/芸能界での苦
悩/ゴダイゴのこと/ジョニー、ルイス&チャー結成/マスコミ過熱報道/籠の⿃
第4章〈24 歳〜32 歳〉 無敵
シーンへの復帰/FREE SPIRIT 開催と JLC の本格始動/⼀⼈息⼦ジェシーの誕⽣/ゾーンに⼊
ったら無敵の三⼈/バンド名変更とレコード会社移籍/銀座スモーキー・スタジオ設⽴/怒涛の
スタジオ・ワーク/燻ぶりはじめた不満/リセット〜ひとりぼっちのロンドン滞在
第5章〈33 歳〜42 歳〉 新たな挑戦
江⼾屋設⽴/ソロ、ピンク・クラウド、BAHO、サイケデリックスでの活動/JLC、ピンク・ク
ラウドにピリオドを/サイケデリックスのソロ・プロジェクト化/デビュー20 周年記念ライブ
/江⼾屋の肥⼤化と経営危機/DIBS 設⽴へ
第6章〈43 歳〜54 歳〉 ギター・アイコン
メジャーへの再挑戦と違和感/チャー・ボガート&アピスでの経験/ジェフ・ベックの⾃宅での
セッション/スモーキー・メディスン再結成/両親の死/布袋寅泰との共演/ギター・アイコン
であること
第7章〈55 歳〜70 歳〉 本物の⾃由
ZICCA 設⽴と TRADROCK/東⽇本⼤震災への思い/ジョニー吉⻑の死/ジャック・ブルースと
の共演/還暦記念ライブと⽯⽥⻑⽣の死/加部正義の死/コロナ禍と 45 周年記念ライブ/時代遅れの Rock’n’Roll Band/野⾳でのスモーキー・メディスン/JLC、ピンク・クラウド・トリビ
ュート/トリビュート・トゥ・ジェフ・ベック/古希を迎える今
第8章 Char と呼ばれて
関係者から⾒た Char という存在、そして伝えたいこと/⺟が遺した歌/⽵中尚⼈と Char/未来
へ向けての思い
著者プロフィール
細川真平
1964 年、⾹川県⽣まれ。早稲⽥⼤学卒業後、出版社、レコード会社勤務を経てライターに。
ギター・マガジンをはじめとするギター誌や⾳楽専⾨誌、⾳楽系ウェブサイトなどで幅広く執筆中。
Char プロフィール
1955 年 6 ⽉ 16 ⽇東京⽣まれ。本名・⽵中尚⼈ (たけなか ひさと)。ZICCA REDORDS 主宰。
8 歳でギターをはじめ、10 代からスタジオ・ミュージシャンとしてのキャリアを重ねる。
1976 年「Navy Blue」でデビュー。1978 年 Johnny, Louis & Char 結成。1988 年 江⼾屋設⽴以降、ソロと並⾏して、Psychedelix、BAHO での活動を⾏う。2009 年には WEB 通販主体レーベル「ZICCA RECORDS」を設⽴。2016 年、ギター・マガジン誌による、プロ・ギタリストを中⼼とした⾳楽関係者へのアンケート投票「ニッポンの偉⼤なギタリスト 100」にて 1 位に選ばれる。2025 年に古希を迎えた。
特装版のご案内
特典付きの特装版を
zicca.net にて先⾏予約受付中
予約期間は 2025 年 7 ⽉ 13 ⽇まで
◎特装版 A
書籍+オリジナル T シャツ+ブックカードのセット
定価 11,110 円(本体 10,100 円+税)
書籍にオリジナル T シャツとブックカードをプラスしたセットです。T シャツは書籍の表紙に使われた Char 画のイラストをあしらったデザイン、ブックカードは専⽤サイトにアクセス・ログインすることで電⼦書籍をご利⽤いただけるサービスで、2013 年に発⾏されたムック『Char』の電⼦書籍版をご覧になれます。(※著作権の都合上、スコアは閲覧できません)。
◎特装版 B
書籍+オリジナル T シャツのセット
定価 8,470 円(本体 7,700 円+税)
書籍にオリジナル T シャツとブックカードをプラスしたセットです。T シャツは書籍の表紙に使われた Char 画のイラストをあしらったデザインです。
◎通常版書籍+スペシャル・ピックのセット
定価 3,520 円(本体 3,200 円+税)
通常版にピックのセットです。
各種リンク
【株式会社リットーミュージック】https://www.rittor-music.co.jp/
『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』 等の楽器演奏や⾳楽制作を⾏うプレイヤー&クリエイター向け専⾨雑誌、楽器教則本等の出版に加え、 電⼦出版、 映像・⾳源の配信等、⾳楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開しています。
新しく誕⽣した多⽬的スペース「御茶ノ⽔ RITTOR BASE」の運営のほか、国内最⼤級の楽器マーケットプレイス『デジマート』や Tシャツのオンデマンド販売サイト『T-OD』等の Web サービスも⼈気です。
【インプレスグループ】https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代⽥区、代表取締役:松本⼤輔、証券コード:東証スタンダード市場 9479)を持株会社とするメディアグループ。
「IT」「⾳楽」「デザイン」「⼭岳・⾃然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理⼯学」を主要テーマに
専⾨性の⾼いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も⼿がけています。