​​唯一無二の歌声と楽曲。埼玉発の『ヨルノピクニック』

耳に残る楽曲を彩るこだわりの機材を紹介

ギターは両親からのプレゼント

ミユえもん(Vo/Gt)

使用ギター:Fender Japan Telecaster 

ミユえもん(Vo/Gt):両親にプレゼントしてもらったギターをずっと使っています。両親は音楽を聴くのが好きで、小さい頃からライブに連れて行ってもらったり、家に大量に洋楽のCDがあったりして、音楽に触れる機会が多かったです。テレキャスの形が好きで気に入っています。

使用エフェクター:

VOX/ VXT-1 ペダル・チューナー

Ibanez / TS9 Tubescreamer  

ミユえもん(Vo/Gt):メンバーの誕生日にお互いプレゼントを送り合っているんですけど、VOXチューナーは自分の誕生日にメンバーからプレゼントしてもらいました。歪みのTubescreamer は基本ずっと踏みっぱなしで演奏しています。

憧れの人と同じベースを

たける(Ba)

使用ベース:Ibanez SR505E

たける(Ba):憧れのベーシストがIbanezを使っていて、これをネットで見つけて購入しました。プリアンプをBartoliniに変えていて、低域の音が良くなりましたね。あとは中域が調整できるようになったのも大きいです。

使用エフェクター:

① ZOOM / B1 FOUR

② ALBIT / GERMANIUM DIODE BOOSTER GW-1B

③ Vivie / OwlMightyII

④ MXR / M108S 10 Band Graphic EQ

たける(Ba):1番おすすめなのがALBITのブースターですね。ゲルマニウムダイオードが入っていて、自分はゲインを絞ってプリアンプみたいに使っています。

バンドに合う音色と言ってもらえる

みずか(Dr)

スネア:TAMA 14×6.5mm

みずか(Dr):貰い物であまり詳しくないんですけど、対バンするドラマーの人たちに「バンドに合ってる音だね」とよく言ってもらえて気に入ってます。

ペダル:PEARL

みずか(Dr):自分のペダルが欲しくて購入したものです。通っているスタジオに同じものが置いてあって、このモデルにしました。

新体制の『ヨルノピクニック』のビジョン

新体制として再始動する『ヨルノピクニック』の今後の活動を聞いてみた。

これからもライブを続けてゆく

――最後に告知をお願いします

ミユえもん(Vo/Gt):12月7日に下北沢でライブが決まっていますので、ぜひ遊びに来てくれると嬉しいです。

ヨルノピクニック

埼玉発4ピースバンド「ヨルノピクニック」 メンバーは、Vo./Gt ミユえもん、Ba.たける、Dr.みずか。 ヴォーカルのミユえもん(Vo/Gt)の聴き心地の良い歌声と、等身大でどこか懐かしさを感じる楽曲が特徴。