<コラム>グッズがおしゃれ!デザインにこだわりを感じるバンド5選

<コラム>グッズがおしゃれ!デザインにこだわりを感じるバンド5選

2025.03.21

近年、音楽だけでなくグッズにもこだわりを持つバンドが増えています。今回紹介する5組は、ツアーグッズの枠を超え、普段使いできる洗練されたアイテムを展開しているので、バンドが好きな方は要チェックです。

ここにはないグッズも、もちろんありますが、中でもDigOut編集部のイチオシをピックアップしたので、自身のファッションやライフスタイルに取り入れてみるのはいかがでしょうか。

おしゃれなグッズが魅力のバンド5選

Mrs.GREEN APPLE

2013年の結成以来、メンバーの再編成を経ながらも進化を続ける「Mrs.GREEN APPLE」その繊細かつエネルギッシュなサウンドと同様に、グッズのデザインにもバンドの独自の世界観が反映されており、こだわりを感じる逸品となっています。

Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Bracelet

画像引用元:https://mrsgreenapple.com/feature/harmony_2024_goods

こちらは、Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”ツアーで販売されたオフィシャルグッズです。ブラウンのブレスレットにゴールドの装飾が施され、シンプルながらも上品なデザインが魅力的ですね。手首にワンポイント、アクセントとして巻いてみるのはいかがでしょうか。

Mrs. GREEN APPLE on “Harmony” Mini Towel Set

画像引用元:https://mrsgreenapple.com/feature/harmony_2024_goods

持っているだけで特別な気分になれるミニタオルセットも、『Mrs. GREEN APPLE on “Harmony”』ツアーで販売されました。ゴシック調のレタリングが印象的で、スタイリッシュな雰囲気が漂うデザインです。場所を選ばずに使用できる点はかなりポイントが高いですよね!

King Gnu

日本音楽シーンに彗星の如く登場したKing Gnuは、グッズにも強いこだわりを持っています。洗練されたアート性の高いデザインが特徴で、日常のファッションにも溶け込むアイテムが揃っています。

また、デザインはKing gnu常田大希さん率いるクリエイティブ集団「PERIMETRON」のメンバーによりデザインされているようです。

(参考リンク:https://x.com/DaikiTsuneta/status/940134657563049984)

PATCHED LONG SLEEVE TEE [GRAY]

画像引用元:https://www.official-store.jp/kinggnugoods/products/detail.php?product_id=210

落ち着いたグレーの生地に、レタリング文字がアクセントとして映えるデザインです。一見バンドグッズとは思えない洗練されたおしゃれさが魅力的。

KG CAP

画像引用元:https://www.official-store.jp/kinggnugoods/products/detail.php?product_id=226

King Gnuのイニシャル「KG」が刺繍されたシンプルなキャップです。落ち着いたブラウンカラーがスタイリッシュで、コーディネートのアクセントとしても活躍します。

緑黄色社会

「リョクシャカ」の愛称で親しまれる男女混合4人組ロックバンド「緑黄色社会」は、キャッチーでポップな楽曲と、心に響く歌詞が魅力のバンドです。

軽快なメロディーと伸びやかなボーカルが特徴で、聴く人の気持ちを明るくしてくれるようなナンバーが人気。

グッズはシンプルなデザインが多く、ファッションアイテムとしても楽しめるラインナップが揃っています。

Laugh Tour ロンT

画像引用元:https://ryokushaka.official.ec/items/92349098

2024年開催のLaugh Tourで販売されたアイテムです。ブラックの生地に映える蛍光グリーンで記されたツアー名が特徴的で、ライブの記憶を鮮やかに残してくれそうなグッズですね。

■ “Laugh”に収めるスウェットポーチ

画像引用元:https://ryokushaka.official.ec/items/92480105

バンド名にも含まれる“緑”をテーマにしたポーチです。ツアーのコンセプトを反映した商品名にもこだわりが感じられ、日常使いにも適したシンプルなデザインとなっています。

SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)は、2007年に結成された男女混合の4人組バンドで、独創的な音楽と幻想的な世界観が特徴。

バンド名には、絶望を乗り越え音楽と仲間とともに新たな道を切り開くという思いが込められています。

また、2013年からは「End of the World」名義で海外でも活動し、グッズもその独自の世界観を反映したデザインが魅力的なバンドです。

スライドミラーキーホルダー

画像引用元:https://www.sekainoowari-tour.jp/shinkai/goods/detail.php#slide12

深海や星空をイメージさせるような透明感のある青が美しいミラーキーホルダーは、星空を思わせる幻想的なデザインが魅力です。

バッグなどにつけておけば、ちょっとした身だしなみのチェックにも便利で、実用性とおしゃれを兼ね備えたアイテムになっています。

■ イヤーマフ for ENTERTAINMENT

画像引用元:https://www.sekainoowari-tour.jp/shinkai/goods/detail.php#slide15

ヘッドフォンのようなデザインが特徴的なこちらのアイテムは、実は、寒い季節に活躍するイヤーマフなんです。

耳当て部分にはSEKAI NO OWARIのロゴが施されており、ファンにとって特別感のあるデザインになっています。

ASIAN KUNG-FU GENERATION

「アジカン」との愛称で親しまれているASIAN KUNG-FU GENERATIONは、大学の音楽サークル内で結成された日本のロックバンド。

UKロックやオルタナティブ・ロックの影響を受けた独自のサウンドと、情感あふれる歌詞が特徴的ですね。

また、彼らのグッズはアート性が高く、ジャケットデザインを手がけるイラストレーター・中村佑介の作品が取り入れられるなど、洗練されたスタイルが魅力です。

■ Flower Tシャツ

画像引用元:https://www.official-store.jp/akg/products/detail.php?product_id=518

白地のTシャツにバンド名がプリントされた、一見シンプルなデザインながら、中央にあしらわれた花のイラストがアジカンらしい個性を引き立てています。カジュアルながらもアート性を感じさせる、ファンならずとも魅力的な一枚。

■ AKG Drumming Chef 豆皿

画像引用元:https://www.official-store.jp/akg/products/detail.php?product_id=514

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの結成28周年&伊地知潔の加入25周年、さらにデビュー20周年を迎えた節目の年に開催された全国28公演のライブハウスツアー「ファン感謝サーキット」では、記念グッズが販売されました。

鍋の蓋やキッチン用品をドラムセットに見立てた猫のユニークなイラストが特徴の豆皿。縁にはラーメン丼を思わせる模様が施され、遊び心あふれるデザインが魅力的です。

まとめ

バンドのグッズは、アーティストの音楽が持つ世界観を形にしたアイテムでもあります。

お気に入りのアーティストのグッズを身につけることで、より深く音楽とつながることができるような気がしてきますよね。

グッズを購入しておしゃれとして楽しむのも良し、ライブの思い出として大切にするのも良しです。ぜひ、自分だけのお気に入りを見つけてみてください。