サイトアイコン Digout

『UP BEAT MUSIC Vol.4 × DigOut』開催に向けて出演アーティストを一挙紹介!

9月7日(日)、Shibuya eggmanにて『UP BEAT MUSIC Vol.4 × DigOut』をUP BEAT MUSICとDigOutのW主催で開催します!

第4回目となる今回の出演アーティストには、DigOutコラボステージ枠で出演する「anewhite」「シナリオアート」を含め、トレンド感あふれる実力派アーティスト総勢10組がラインナップ。

本記事では、この日出演するアーティスト全10組の注目ポイント、当日に向けての意気込みを一挙ご紹介!出演アーティストの楽曲をまとめたプレイリストもDigOut編集部のSpotifyから公開されているので、そちらも併せてチェックしてみてください!

【O.A13:00〜】Navy HERETIC

東京発の3ピースポップロックバンド「Navy HERETIC」(通称:ネイヘレ)

Vo/Gt、Ba、Drというシンプルな編成ながら、緻密なアンサンブルと演奏技術によって厚みのあるサウンドを実現している。耳馴染みの良いポップなメロディに、歌詞や演出で際立つ独自の世界観を掛け合わせ、確かなブランド力を築き上げてきた。

ライブではその魅力が爆発し、観る者を一気に引き込み、イベントを一層盛り上げてくれるだろう!

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

出たい!と熱い気持ちをぶつけてくださり2度目の出演!LIVEでの爆発力には定評があり、パフォーマンスにも注目。

個人的おすすめ曲は『()』『ノーメンてんきゅう』

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

錚々たるメンツの中でO.Aを務めさせていただくんですけど、大好きなバンドしかいないので本当に楽しみです!

Shibuya eggmanに出演するのも久々なのでメチャクチャ楽しみです!

【13:35〜】パキルカ

2006年生まれ平均年齢18歳、2022年5月に結成の川崎発4ピース“ノンジャンル系”ロックバンド「パキルカ

バンド名は、気分が最高潮に達した状態を意味するネットスラング、“パキる”から来ており、ステージも客席も一緒に“パキる”瞬間を作り出したいという想いが込められている。

我々の想像をゆうに超える鮮烈かつ強烈な楽曲で、聴く者の心を一瞬で踊らす彼女たちと、全力でパキッと弾けよう!

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

パワフルなサウンドに魅了され、気づけばリズムにのって爆発するように盛り上がる。

新世代ロックバンド。ぜひライブハウスで目撃してください!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

Shibuya eggmanすごい出たかったんですよ!観客席とステージの丸い感じが“eggman”って感じで!(笑)当日、いいライブをして盛り上げていきますのでご来場お待ちしております!

【14:20〜】ハイドアウト

2024年10月30日に始動した男女4人組ロックバンド「ハイドアウト

汐おんの透明感あふれる爽やかな歌声と、切なさや儚さを宿したサウンドが特徴で、多くのリスナーの心を優しく包み込んでいる。ライブでは、日常の喧騒を忘れさせるような音と歌で、あなたの心にそっと寄り添う“隠れ家”を作り出す。

9月7日、あなただけの居場所がきっと見つかるはずだ!

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

結成一年という速さで駆け上がっていく急上昇中のバンド!UBMには2度目の出演。

一歩踏み出す人の背中に寄り添う楽曲が多く、たくさんの表情を見せてくれます。

キダくん2ステ頑張れ…!おすすめは『youth』『サレンダー』

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

vol.2にも出演させてもらったUP BEAT MUSIC、vol.4である今回はDigOutとの共催ということで、呼んでいただけてとても嬉しいです!

先日のインタビューの様子がDigOutから公開されましたのでそちらも併せてチェックお願いします!ライブハウスで待ってます!

【15:10〜】Viewtrade

2020年、京都で結成された4ピースロックバンド「Viewtrade

楽曲ごとに異なる色彩を描き出す彼らの音は、聴く者の心を鮮やかに染め上げる。ライブでは、その色とりどりの世界観が一層輝きを増し、音と感情が交差する瞬間を体感できる。

五感を解き放ち、彼らが描く音のパレットに身を委ねてほしい。

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

ポップとエッジの効いたロックの振り幅の広さ、若手の皆さんと共にベテランバンドに対抗する盛り上がりを造ってくれるバンドとして、再度出演を依頼しました!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

初めてのShibuya eggmanということで、憧れの先輩や同世代のバンドがいる中で、自分たちにしかできないライブをしっかりやって爪痕残せたらなと思いますので、是非ともご来場お待ちしております!

【15:55〜】UtaKata

都内を拠点に活動するオルタナティブロックバンド「UtaKata

ギターロックを基盤に、変拍子や転調を織り交ぜた激情的なサウンドと、儚くも美しい旋律が共鳴するドラマチックな楽曲が魅力。熱量ほとばしるライブパフォーマンスは、観る者の心を強く揺さぶり、時間の感覚さえ忘れさせる。

瞬きする間も惜しいほどのステージを、その目で確かめてほしい。

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

まっすぐさや熱さがあるのにどこか優しくて繊細な、UtaKataの楽曲。すでに貫禄さえ覗くステージ…世代を代表するライブバンドになる未来が見えます!個人的なお気に入りは『電光少女』と『宣戦前夜』

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

ずっと対バンしたかったバンドさんもいるし、2度目ましてができるバンドさんもいて、すごい楽しみにしてます!皆さんが楽しめるセットリストを組んで頑張ります!

新曲も持っていくと思います!当日また会いましょう!

【16:55〜】asayake no ato

2011年春、京都にて結成し現在は東京を拠点に活動している「asayake no ato

エモやポストロック、オルタナティブのエッセンスを巧みに取り入れた緻密なアンサンブルと、心を揺さぶる流麗なメロディが持ち味。ライブでは、その繊細さと力強さがせめぎ合う音世界が全開となり、観る者を一瞬たりとも離さない。

積み重ねたキャリアから生まれるタフで真摯なステージを、全身で受け止めてほしい。

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

バラバラな個性のメンバー、ステージに上がった時の化学反応が面白い。刹那さやエモーショナルさだけじゃない、かなり技巧派バンドだと思ってますのでそのあたりも注目してほしい。個人的おすすめ曲は『花たち/旅』、『クライマー』

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

呼んでいただきありがとうございます!

この日、一番オルタナティブなライブをぶちかますのでよろしくお願いします!!

【17:40〜】anewhite(※DigOutコラボステージ出演)

2019年4月結成、東京都発スリーピースロックバンド「anewhite

3人が生み出すサウンドは、シンプルながらも芯のある力強さとメロディへの確かなこだわりが垣間見え、余計な装飾を削ぎ落としたサウンドには一音一音に熱と想いが宿る。真っ直ぐに突き刺さるライブで、彼らの“白紙から描く物語”を体感していただきたい!

▽ 注目ポイント(DigOut編集部)より)

歌詞に忍ばせた意味を深く理解することで、より鮮明に見えてくるメロディに注目!是非、一度歌詞をテキストで読んでライブに来ていただくことをおすすめします♩

編集部の推し曲は『カヤ』『ソワレの街で』!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

DigOutコラボステージ!ありがたいですね!沢山のバンドが出られるので、好きなバンドを探せるいい日になったらと思っております。その中で爪痕を残せるようなライブをしようと思いますので、当日よろしくお願いします!

【18:35〜】シナリオアート(※DigOutコラボステージ出演)

繊細なメロディと映像が浮かぶような物語性豊かな歌詞で、多くのリスナーを魅了する3ピースバンド「シナリオアート

男女ツインボーカルが紡ぐ唯一無二のハーモニーは、アニメ主題歌やCMソングとしても高く評価されてきた。結成16周年を迎えた彼女らは、より深みを増した音と言葉で新たな物語を描き続ける。今こそ、その進化したステージを全身で感じてほしい。 

▽ 注目ポイント(DigOut編集部より)

3人の人柄を感じる真っ直ぐと心に語りかけて来る歌詞、柔和且つ、力強いサウンドに注目!編集部のおすすめ曲は『サヨナラムーンタウン』『ナナヒツジ』

是非、会場でシナリオアートと共に物語を紡いでください!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

久しぶりの仲間がいたり、初めましての方がいたり、沢山の出演者がいるので、とても楽しみにしてます!ぶち上げセットで挑みますので皆さん来てくださーい!

【19:40〜】Hello Sleepwalkers

男女ツインボーカルとトリプルギター編成が生み出す重厚かつ緻密なサウンドで魅了する4ピースバンド「Hello Sleepwalkers

2014年、シングル『午夜の待ち合わせ』がスマッシュヒットを記録し、2016年にはColin Brittainとの共同プロデュースによるアルバム『Planless Perfection』を発表。

リリースツアーファイナルでは赤坂BLITZ公演を成功させ、2017年にはMini Album『シンセカイ』をリリース。

3年の沈黙を経て2021年に活動を再開し、今も音楽への無尽蔵な探究心で進化を続けている。

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

私の大好きな男女ツインボーカル!トリプルギターの迫力のある音と世界観。長丁場のイベントのハイライトを造ってくれるバンドとして頭に浮かびました!

同じくDigOut枠でツインボーカルのシナリオアートの皆さんとの組み合わせで起こる盛り上がりも楽しみです!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

O.Aも含め、10組も出演されるということで気合い入ってます!皆さんと一緒にいい1日になれるように楽しんでいきたいと思いますのでよろしくお願いします!

ライブハウスでお待ちしております!

【20:40〜】Heavenstamp

2011年にメジャーデビューした東京発のロックバンド「Heavenstamp

天から降り注ぐような壮大で美しいメロディとサウンドに、深い思索を感じさせる哲学的な歌詞を融合させた独自の音楽性が特徴。

そのスタイルは海外にも広がり、国境を越えてリスナーを魅了している。繊細さと力強さを併せ持つ彼らの音は、一度触れれば心の奥深くまで響き渡り、聴く者を新たな音楽体験へと誘う。

▽ 注目ポイント(UP BEAT MUSIC運営より)

“彼らが演奏すればそこはフジロック”という名言をオーディエンスがたたき出していました!圧倒的で空間を支配するかっこよさ…

新メンバー加入後日本初ライブということで、とても楽しみです!

▼出演者コメント(告知動画より一部抜粋)

Miki(Dr)さんが加入して初めてのライブということでとても楽しみにしております!

お昼から開催されていて、再入場もできるみたいなので、是非お越しください!

待ってま〜す!

🎫 チケット情報

◽️『UPBEAT MUSIC vol.4 × DigOut』

◽️ 日付:2025年9月7日(日)

◽️ 時間:OPEN12:30 START 13:00 

◽️ 場所:渋谷eggman (東京都)

◽️ 出演者:anewhite,asayake no ato,Heavenstamp,Hello Sleepwalkers,Navy HERETIC,Utakata,Viewtrade,シナリオアート,ハイドアウト,パキルカ

🎫 チケット販売:https://t.livepocket.jp/e/v-uq2

(販売元:UP BEAT MUSIC制作事務局)

ADV¥4,200円(+1D)/DOOR¥4,600円(+1D)

モバイルバージョンを終了