サイトアイコン Digout

<インタビュー>“私を肯定するロック”──「yoursヅ」が奏でる恋に酔うメロディ

2024年1月に本格始動した東京都多摩発“あなたの隣にいる”バンド「yoursヅ」

女性目線で書かれた歌詞は「心の中を代弁してくれるよう」と共感の声が集まり、カッコ良いと可愛いが混じるライブパフォーマンスに沼るファンが急増中。

そんな彼らは、10月6日(月)下北沢Flowers LOFT開催された、新人発掘イベント”学生天国”と”歌舞伎町MUSIC CHRONICLE”がタッグを組んだ『学生クロニクル!』で優勝を飾るなど、シーンの“ネクストブレイク”筆頭として注目を集めている。

今回DigOut編集部は、バンド結成の経緯から楽曲制作の裏側、ライブへの思いやメンバー間のプライベートな一面までじっくり話を伺った。

「yoursヅ」の始まり

L→R れお(Dr)、こうた(Gt)、そら(Vo/Gt)、ゆうた(Ba)、のた(Key)

ーー結成のきっかけを教えてください。

そら(Vo/Gt):

元々、僕が高校生の頃まで趣味でギターをしていたんですけど、本格的にバンドをやりたいなと思ってSNSを見ていた時にキーボードののたがTikTokで「バンドメンバー募集」という投稿をしていたのを見て、そこに僕が応募したのがきっかけでバンド結成に至りました。

ーーバンド名にもなっている「yoursヅ」の由来を教えてください。

そら(Vo/Gt):

“yours”は英語で(=あなたのもの)で、カタカナの“ヅ”は海外のネットスラングで笑顔になるという意味があるので「(yoursヅは)あなたのもので、笑顔に出来るような存在」になりたくてバンド名をつけました。

最初は「違う言葉+ヅ」の案も上がってたんですけど、こうたが「yours+ヅ」が良いんじゃないかと意見を出してくれて、最終的に採用されました。

ーー“あなたの隣にいる”バンド”というコンセプトに行き着いた経緯や理由についてお聞かせください。

そら(Vo/Gt):

お客さん目線で聴いていただいてる方に寄り添い、生活の一部にしてもらえるようなバンドになっていきたいなという想いからですね。

楽曲制作について

ーー女性目線で描かれる楽曲の制作でこだわっている点、一貫している点を教えてください。

そら(Vo/Gt):

とにかく聴いてくださる方に共感してもらえて、最終的に自己肯定感が上がったり、私って可愛いと思って元気が出るような曲作りというのは心掛けています。

ーーのたさんも作曲・編曲に関わっているかと思いますが、どうですか?

のた(Key):

セクションごとに雰囲気が変わる曲が多いんですけど、どんな気持ちで聴いていても最後は笑顔になれる曲にできたら良いなと思って、編曲しています。

ーー女性目線の楽曲が多いですが、今後違う視点で楽曲を作っていきたい等ありますか?

そら(Vo/Gt):

将来的にそういったこともあるかもしれないですけど、基本的には傷付いてしまった女性の人生に寄り添えるようなバンドでありたいので、今のスタンスは崩したくはないなと思っています。

ーー普段どういったところからインスピレーションを受けていますか?

そら(Vo/Gt):

僕の実際の過去の経験や、友達から相談で聞いた話や、TikTokで恋愛について話されている女性の方の話から想像を膨らませて曲に落とし込むことが多いです。

ライブについて

ーーライブ前に必ずやることがあれば教えてください。

そら(Vo/Gt):

ライブが始まる前に必ずドラムの前にメンバー全員で集まって円陣を組むようにしています。

のた(Key):

ライブ前にはWendy’sに行ってますね(笑)

ゆうた(Ba):

僕は、必ず『とっとこハム太郎』の曲を聴いてますね。最近は『崖の上のポニョ』の時もあります。聴くと元気が出るんですよね。

れお(Dr):

僕は本番前に叩いてみた動画を撮ってます。「あのバンドさんの曲を叩いてみた」という動画をSNSで更新しているんですけど、その撮影をライブ本番前にしてることが多いです。

こうた(Gt):

僕は、本番に向けて良いライブをする為に、何らかの方法でテンションを上げるようにしています。ファンの方に褒めてもらう時もあるし、本番前にダッシュする時もあります。

ーーライブでここに注目してほしいというポイントをメンバーそれぞれ教えてください。

そら(Vo/Gt):

ライブ中は僕がお客さんを煽って皆が参加出来る空間になっているので、ぜひ真似して一緒に盛り上がっていただきたいです。

のた(Key):

ライブを重ねるごとに皆で参加出来る部分が多くなっているので、クラップとか掛け声とか一緒に会場全体で盛り上がりたいです。

ゆうた(Ba):

僕は、ライブ中に無駄にメンバーに絡みに行くので、そういうライブならではの楽しみ方をしていただきたいです。過去のライブだと、ドラムのスプラッシュシンバルを叩いたりキーボードから変な音を出してみたり、そら君の肩に顎を置いてファンの方に写真を撮ってもらったり、ギターとベースをお互い弾き合ったりしてます。

こうた(Gt):

僕も、ゆうたと同じくらいライブ中は動きまわっていて、前列のお客さんにグータッチしたりして皆で楽しめるライブにしています。

れお(Dr):

暇があればスティック回してますね(笑)ライブ中にクルクル回しているところを動画に撮ってもらえるとすごく嬉しいです。

ーー今後対バンしたいバンドはいますか?

そら(Vo/Gt):

いつかは、This is LASTさんとか、Saucy Dogさんとやりたいなと思います。

のた(Key):

僕とゆうたはYUTORI-SEDAIがすごく好きで目指している先輩なので、いつか対バンしたいです。

こうた(Gt):

先日、下北沢で呑んでたらねぐせ。のベースのしょうとさんに会って「俺、お前のこと忘れたくねーから!」と呑みの席で対バンの約束をしてくれたのでいつか実現させたいと思います。

ゆうた(Ba):

さっき出たYUTORI-SEDAIも好きだし、ロマン派マシュマロさんとも対バンしてみたいです。あと、Sunny Girlも大好きです!

れお(Dr):

今、レトロマイガール!!にどハマりしているので対バンしたいですね。

HP、グッズについて

(出展元:yoursヅ 公式HP)

ーー詞とコードについてHPに載せようとなった経緯を教えてください。

そら(Vo/Gt):

1人でも多くの方にカバーしてもらったり、yoursヅを好きになった方が楽器を始めるきっかけにもなれたら良いなと思って掲載をしています。

(出展元:yoursヅ 公式グッズショップ)

ーーグッズのネーミングがとても秀逸だなと思ったのですが名前を考えているのはどなたですか?

そら(Vo/Gt):

ふざけてるグッズの名前を付けているのは僕ですね(笑)

それ以外は、皆で考えて付けてます。

のた(Key):

メンバー全員「面白くしたいね」とは言っていて、楽曲と掛けた名前になってたりします。「纏わりついちゃうよ!!ラバーバンド」は、そらが考えました。

こうた(Gt):

「せめて気づいてねピック型キーホルダー」とかは、のたが考えてくれたよね。

ーー今後作ってみたいグッズなどありましたら可能な範囲で教えてください。

そら(Vo/Gt):

個人的には、スウェットとかトラックジャケットを作ってみたいですね。その時は「覆い被さっちゃうよ」みたいなグッズ名にしようかな(笑)(笑)

プライベートな一面について

ーーメンバー皆様のSNSを活発に活用されていると思いますが、SNSを使うにあたって意識していること、気をつけていることを教えてください。

そら(Vo/Gt):

僕の場合は、常にトレンドを勉強しつつ数字を追求しています。

ゆうた(Ba):

SNSはやりたいことと言いたいことをただ世に発信したいという気持ちだけで投稿しています。時々下ネタを投稿したい衝動にかられるんですけど、のたに「このポストあげて良いかな?」と確認したら99%NGで返ってるので、際どいものはメンバーにも確認するようにしています(笑)

こうた(Gt):

やっぱりトレンドは勉強してますね。あとは、家で起きたアクシデントをポストしようとするけど、ゆうたと同じで一旦考えてポストやめたりとかしてるので僕もこれからは、のたにチェックしてもらうようにします(笑)

れお(Dr):

僕は、当たって砕けろという感じで形を変えては失敗して、トライアンドエラーを繰り返しながら伸びるポストを増やしていくように意識しています。

ーー音楽以外で現在ハマっていることや趣味はありますか?

れお(Dr):

最近は、友達とバッティングセンターとかボーリングに行くことにハマってます。サッカーとか卓球もやってますね。

こうた(Gt):

エフェクター作りにハマっていて、友達から「こんなエフェクターが欲しい」という要望があれば作ったりしてます。めっちゃ時間かかるので休み丸々3日とか制作にかかってますね。

そら(Vo/Gt):

週1で父親とサウナに行っています。草加健康センターがお気に入りです。

それ以外はSNS中毒なので1日中SNS見てます。

ゆうた(Ba):

毎日深夜2時半にラーメンを食べてます。山岡家にハマってて車走らせて食べに行ってます。

のた(Key):

僕は入浴剤にハマってますね。湯船につかって色んな情景を思い浮かべながらリラックスするようにしています。

ーー自分を動物に例えるとしたら何になりますか?

のた(Key):

よく周りからも言われるんですけど、犬ですね。

ゆうた(Ba):

1人が苦手なのでウサギかな…

そら(Vo/Gt):

僕はカバですね。口がデカいのと、だらしない性格で家でずっと寝ちゃうのに自信家な性格が似てると思います。

こうた(Gt):

好奇心旺盛な性格と、穏やかなところが混じっているところが似ているのでゴールデンハムスターかな。

れお(Dr):

一時期地元の子にハイエナってよく言われてました(笑)

目標について

ーー長期的な「yoursヅ」の未来像を教えてください。

そら(Vo/Gt):

まずは、大きな野外フェスやCOUNTDOWN JAPANに出演して、メジャーデビューをするということが目標です。そこから、日本を代表するバンドになっていく為に、皆と一緒にどんどん輪を広げていきたいです。

ーー音楽のことでもプライベートなことでも良いのですが、個人の目標を教えてください。

ゆうた(Ba):

地元の友達がもっと欲しいです。友達になりきれてない顔見知りの人が多いので、全員友達になれるようにしたいです。

そら(Vo/Gt):

音楽活動でテレビに引っ張りだこという目標はもちろんあるんですけど、並行して起業して、60歳過ぎたら出馬するという明確な夢があります。全業界でトップを取りたいです。

こうた(Gt):

安定した生活と寝る前にクラシックギターを弾くような生活をしていたいです。

れお(Dr):

まずは、学校を卒業することですね。音楽の専門学校に通ってるんですけど、今卒業ギリギリなのでちゃんと単位を取れるように頑張ります。

ーー最後にファンの方に一言メッセージをお願いします。

そら(Vo/Gt):

これからも、どんどん楽しませられるような曲作りと、ライブを心掛けていきますので、ぜひ、1度ライブに足を運んでいただけると嬉しいです!

のた(Key):

僕たちのライブは楽しいので!ぜひ来てください!

そら(Vo/Gt):

同じじゃん(笑)

のたさ、最後まで拍手で残りたいタイプだよね(笑)

告知

KNOCKOUT FES 2025のタイムテーブルが解禁‼️

※yoursヅの出演は近松にて13:55より🔥

2025.11.2(sun)@下北沢10会場サーキット

一般 ¥3,800+1D

高校生以下 ¥1,800+1D

🎫はこちらから!

https://t.livepocket.jp/e/kof2025

歌舞伎町MUSIC CHRONICLE 2025 

2025.11.24(月祝)@新宿10会場サーキット

OPEN/START…11:00/11:30

※yoursヅは【Marble / 15:45〜】出演🔥

🎫はこちら!

一般前売りチケット:¥5,800

👉https://eplus.jp/kabuki-mc25/

各種SNS

公式HP:

https://yours-by-you.fanpla.jp

X:

https://twitter.com/yours_by_you

Instagram:

https://www.instagram.com/yours_by_you

TikTok :

https://www.tiktok.com/@yours_by_you

YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCj2F7aIs5rFMTv19VduwNNg

モバイルバージョンを終了